ここでは、メールサーバを構築していきます。
構築するメールサーバは、バーチャルドメインで運用します。
バーチャルドメインの設定を行うことで、1台のサーバで複数のドメインが使用できます。
ユーザとドメインの管理はブラウザで操作できる「Postfix Admin(管理ツール)」で行います。
また、「mailman」でメーリングリストを作成できるようにします。
「mailman」はブラウザ上から操作でき、簡単にメーリングリストの作成ができます。
スパムフィルターとして「SPF」の設定方法を紹介します。
ウイルス対策として「ClamAV」(以下URL)を使用します。
http://clamav-jp.sourceforge.jp/
以下、使用OS、ソフトウェアです。
■OS
CentOS 5.4 32bit 64bit
CentOS 5.5 32bit 64bit
■MTA(Mail Transfer Agent)
Postfix
■MDA(Mail Delivery Agent)
dovecot
■データベース
MySQL
■管理ツール
postfixadmin
■メーリングリスト
mailman
■SPAMフィルター
SPF
■ウイルス対策
ClamAV